抜け毛が多い…注意が必要なのは何本?心配な人がやるべき対処法8つ

抜け毛多いアイキャッチ

人の髪の毛は、1日あたり50~100本程度抜けるため、この程度の抜け毛であれば全く問題はありません。

また、人間も他の哺乳類の動物と同じように体毛が生え替わる季節があり、秋になると毎日200本程度の毛が抜け落ちます。

抜け毛が何本になると病気の可能性があるとは一概には言えませんが、いつもより抜け毛の本数が明らかに多いと感じた時は、もしかすると病気の可能性があります。

今回は、抜け毛が多くて悩んでいる方向けに、原因と対処法を詳しく解説します。

抜け毛が多いのを放置するのはNG!原因6つ

いつもより抜け毛が多いと感じた時は、そのまま放置しておくと、薄毛やハゲになってしまう恐れがあります。薄毛やハゲになるのを防ぐためには、抜け毛が多い原因を知ったうえで、適切な対策を講じることが必要です。

抜け毛が多い原因①春・秋の季節の変わり目

抜け毛が多い原因として、季節的要因が挙げられます。一般的に、春と秋の季節の変わり目になると抜け毛が増えます。

秋の抜け毛

秋は体毛が生え替わる季節(換毛期)ですので、秋は他の季節よりも明らかに抜け毛は多いです。

秋に抜け毛が多いのは自然現象ですので問題ありませんが、極端に抜け毛が多い場合は、夏に紫外線を大量に浴びすぎたことが考えられます。

紫外線は髪と頭皮にダメージを与えますので、長時間にわたって直射日光を浴びるのは禁物です。

春の抜け毛

春も抜け毛が多い季節ですが、春も秋と同様に換毛期であるため、100~200本程度の抜け毛であれば問題ありません。

極端に抜け毛が多い場合は、進学や就職、引っ越しなどの環境の変化により、ストレスが原因で抜け毛が増えていることが考えられます。

抜け毛が多い原因②シャンプーが合っていない

抜け毛が多いシャンプーが合っていない

抜け毛の原因で意外に多いのが、シャンプーが合っていないということです。多くの方が買い求めているシャンプーは洗浄力が強く、ラウリル硫酸Naやラウレス硫酸などの石油系の洗浄成分(石油系界面活性剤)が入っています。

石油系界面活性剤は安価であるため、値段が安いシャンプーのほとんどは石油系界面活性剤が入っています。

石油系界面活性剤が入っているシャンプーは泡立ちが良く、頭皮や髪の汚れをしっかりと落とします。その反面、髪と頭皮にダメージを与えることがあり、抜け毛が多い原因になります。

シャンプーが合っていないことに加え、シャンプーのやりすぎも抜け毛が多い原因になる場合があります。シャンプーをやりすぎると皮脂が過剰に分泌されるようになり、皮脂の過剰分泌が原因で抜け毛が増えてきます。

抜け毛が多い原因③食生活の乱れ

食生活の乱れは、抜け毛が多い大きな原因になります。無理なダイエットなどで食事の量が減ると髪が栄養不足の状態になり、明らかに抜け毛が増えてきます。

髪の毛はタンパク質からできているので、タンパク質の摂取量が減ると抜け毛は増えます。

動物性タンパク質の肉類を食べることは髪の健やかな成長にとって良いことですが、脂身が多い牛肉を食べ過ぎると皮脂が過剰に分泌され、抜け毛が多い原因になります。

ダイエット中の方は、お米の摂取量を減らすことが多いですが、活動のエネルギー源である炭水化物の摂取量が減ると、筋肉のタンパク質をエネルギーに変えるため、タンパク質の不足で抜け毛が増加します。

ビタミン類も髪の成長に欠かせないため、野菜や果物をあまり食べないと抜け毛の原因になります。

抜け毛が多い原因④ストレス

ストレスは育毛の大敵で、ストレスが溜まると抜け毛が目立ってきます。ストレスが溜まると抜け毛が増える理由は、交感神経の働きが活発になることで自律神経のバランスが崩れ、頭皮の血行が悪くなるからです。

髪の毛は血液から栄養を吸収しますので、頭皮の血行が悪くなると、髪が栄養をしっかりと吸収できなくなります。栄養不足の状態になった髪はやがて抜け落ちますので、頭皮の血行不良は抜け毛が多い大きな原因になります。

また、ストレスが蓄積すると活性酸素が増え、活性酸素を分解するために体内にある亜鉛が大量に消費されます。亜鉛は新しい毛を生やすのに欠かせない重要なミネラルであり、亜鉛不足が原因でも抜け毛は増えます。

抜け毛が多い原因⑤睡眠不足

抜け毛が多い睡眠不足

睡眠不足の状態が続くと、脳の下垂体から成長ホルモンが十分に分泌されなくなり、髪の成長に悪影響を及ぼします。睡眠不足が続くと肌荒れが目立ってきますが、頭皮や髪も相当なダメージを受けています。

特に、夜の10時から深夜の2時にかけての時間帯は成長ホルモンの分泌が最も盛んになるため、この時間帯まで夜更かしをして起きていると成長ホルモンの分泌が極端に少なくなり、抜け毛が多い原因になってしまいます。

女性の場合は、睡眠不足が続くと女性ホルモンの分泌が抑制され、ホルモンバランスの乱れが原因で、びまん性脱毛症(女性男性型脱毛症)になることがあります。びまん性脱毛症になると抜け毛が目に見えて増加します。

抜け毛が多い原因⑥病気

抜け毛が多い原因の1つとして、脱毛症を発症している恐れがあります。脱毛症は厳密に言うと病気ではなく、何らかの原因で髪の毛が抜ける症状のことです。脱毛症は円形脱毛症や男性型脱毛症(AGA)、びまん性脱毛症などがあります。

びまん性脱毛症は女性がなりやすく、髪全体が薄くなってくるため、目に見えて抜け毛の量が増加します。円形脱毛症は何らかの原因で毛根が破壊され、毛根が破壊された箇所がコイン状にハゲてきます。

男性型脱毛症はAGAと呼ばれており、男性ホルモンが関係してくる男性特有の脱毛症です。AGAになると抜け毛が大量に発生することがあり、そのまま放置しておくと抜け毛がどんどんひどくなって、最終的にはハゲになってしまいます。

抜け毛が多い場合の対策・予防法は?今すぐできること8つ

今すぐできる抜け毛対策

抜け毛が多い場合は、原因に応じて何らかの対策を講じることが必要です。

抜け毛は予防することができます。ここでは、抜け毛が多い場合の対策と予防法を8つ紹介します。今すぐできることだけを厳選していますので、是非実践してみてください。

抜け毛が多い人の対策・予防法①食生活の改善

抜け毛が多い人は食生活が原因になっていることが多いので、食生活を改善することで抜け毛の予防と対策ができます。

食生活で大事なことは、バランス良くさまざまな栄養素を摂取することがポイントです。

先に説明しましたが、髪が健やかに成長するには、タンパク質や炭水化物、ミネラル、ビタミンなどの栄養素が必要であり、どれを欠いても髪は栄養不足の状態になってしまいます。

抜け毛が多い人は偏食をせず、ご飯と肉類や魚、野菜などをバランス良く食べるように心がけてください。

バランスの良い食事をすることで髪は栄養素をしっかりと吸収できるようになり、健やかに成長するようになります。

特に抜け毛が多い方は、ナッツ類や牡蠣、ほうれん草がおすすめです。サツマイモや卵を意識して摂ることも効果的です。

牛肉や魚もおすすめですが、牛肉は脂肪が少ないヒレ肉が良く、魚はタンパク質とオメガ3脂肪酸が豊富に含まれている鮭をおすすめします。

抜け毛が多い人の対策・予防法②睡眠不足の改善

睡眠不足の状態が続くと、成長ホルモンの分泌が阻害され、抜け毛が多い原因になりますので、質の高い睡眠を取ることが抜け毛予防につながります。

質の高い睡眠を取るためには、寝る前にスマートフォンやパソコンを使うことは禁物ですので、ベッドに入ってスマートフォンをいじるのはやめて、ベッドに入ると直ちに寝るように心がけます。

成長ホルモンは夜の10時から2時の4時間が最もよく分泌されるため、できるだけ早い時間帯に就寝することが大切です。起床後は窓を開けて朝日を浴びるようにすると体内時計が調整され、毛周期も正常になってきます。

睡眠時間は人によって最適な時間が違ってくるため一概にはいえませんが、抜け毛が多い方は7~8時間睡眠が有効です。早寝早起きをして、目が覚めたら朝日を浴びる習慣をつけると、髪は健やかに育ちます。

睡眠不足を改善するのにお金は全く必要ありませんし、睡眠不足を改善すると抜け毛予防だけでなく、心身のあらゆる健康に良い影響を与えます。

抜け毛が多い人の対策・予防法③運動不足の改善

運動不足になると筋力が低下して、脂肪が増えてきます。運動不足で筋力が低下すると筋肉が凝って固くなり、血の巡りが悪くなってきます。血の巡りが悪くなると髪に栄養が届きにくくなり、抜け毛が多い原因になります。

運動をすると血の巡りが良くなりますので、筋肉の凝りも解消してきて、髪に十分な栄養が行き届くようになってきます。

抜け毛が多い人におすすめの運動は有酸素運動です。中でも、簡単にできるウォーキングがおすすめです。

ウォーキングをすると全身の血行が良くなりますので、心臓から離れている頭皮の血行も改善されます。

ウォーキングは散歩ではないため、血の巡りを良くするには意識して少し早めに歩くのがコツです。ずっと早めに歩くのがきつい場合は、20分程度だけ早歩きをするだけでも大丈夫です。

ウォーキングは毎日続けることが大切ですので、忙しい方は駅まで少し早歩きをしたり、エレベーターを使わずに階段を使うなど、ちょっとした工夫で日常生活の中で実践できます。

抜け毛が多い人の対策・予防法④シャンプーを変える

シャンプー選びで最も大切なのが、「髪と頭皮に優しい洗浄成分」が配合されているものを選ぶことです。

抜け毛が多い男性におすすめのシャンプー

抜け毛が多い男性は、男性用の育毛シャンプーがありますので、いつも使っているシャンプーをやめて、男性用の育毛シャンプーの使用をおすすめします。

男性用の育毛シャンプーは石油系の洗浄成分ではなく、頭皮と髪にダメージを与えない洗浄成分が配合されています。

配合されている洗浄成分は商品によって違いがありますが、低刺激のアミノ酸系洗浄成分を配合している育毛シャンプーがおすすめです。

抜け毛が多い女性におすすめのシャンプー

抜け毛が多い女性は、女性用の育毛シャンプーがおすすめで、男性用の育毛シャンプーと同様に、低刺激のアミノ酸系洗浄成分を配合しているシャンプーをおすすめします。

髪と頭皮に優しい低刺激のシャンプーは洗浄力が落ちますが、アミノ酸系洗浄成分は適度な洗浄力がありますので、髪と頭皮をいたわりながら、汚れをしっかりと落とせます。

育毛シャンプーのほとんどはノンシリコンですので、シリコンが毛穴に詰まることもなく、毛が生えやすい状態に導いてくれます。

抜け毛が多い人の対策・予防法⑤育毛・発毛剤を使う

抜け毛が多い方は育毛剤を使用すると、頭皮から毛が生えやすい状態になってきます。男性・女性で選び方や使用すべき商品が異なるので注意してください。

男性におすすめの育毛・発毛剤

抜け毛がかなり多い男性や、ハゲが目立ってきた男性は発毛効果が得られる第1類医薬品の発毛剤の使用をおすすめします。

抜け毛が多い男性が育毛剤や発毛剤を選ぶ際には、値段だけで決めずに、有効成分の純度や安全性などを考慮して選ぶようにしてください。

値段は少々高くなっても、安心安全な日本製の商品がおすすめです。

女性におすすめの育毛・発毛剤

抜け毛が多い女性は女性用の育毛剤があり、頭皮環境を改善することで抜け毛予防につながります。

女性が育毛剤を選ぶ際には、グリチルリチン酸2Kやヒオウギエキス、甘草エキスなど、女性ホルモン様作用がある有効成分を配合している無添加の育毛剤がおすすめです。

抜け毛がかなり多い女性は男性の場合と同様に、第1類医薬品の発毛剤をおすすめします。女性が発毛剤を購入する際は、必ず女性用のものを購入するようにしてください。

抜け毛が多い人の対策・予防法⑥頭皮マッサージをする

頭皮マッサージ

頭皮の血行不良は抜け毛が多いことの大きな原因ですので、抜け毛が多い人は頭皮の血行を改善させることが必要です。

頭皮の血行不良を改善させる有効な方法として頭皮マッサージがあり、頭皮マッサージをすると頭皮が柔らかくなり、頭皮の血の巡りが良くなります。

頭皮の血の巡りが良くなると髪の栄養状態が改善され、抜け毛の予防につながります。

頭皮マッサージをする方法は、家電製品の頭皮マッサージ器を使用する方法と、ハンドマッサージがあります。どちらも、正しい方法で行うと抜け毛の予防や育毛に貢献します。

頭皮マッサージ器は数千円~1万円台の商品が売れ筋で、高周波数の振動で頭皮をマッサージします。商品によっていろいろな機能が搭載されており、口コミなどを参考に選ぶと良いでしょう。

ハンドマッサージはいろいろな方法がありますが、こめかみやおでこの部分から頭頂部に向けて、頭皮を引き上げるようにマッサージをすると、頭皮の血の巡りが良くなってきます。

抜け毛が多い人の対策・予防法⑦頭皮の紫外線対策をする

紫外線は頭皮と髪にダメージを与えて抜け毛の原因になりますので、抜け毛が多い人は頭皮の紫外線対策をすることが必要です。

頭皮は体の中では最も太陽に近い部位ですので、体の中では特に紫外線の影響を受けやすく、特に夏場は強烈な紫外線を浴びます。

5月から9月の時期が最も紫外線の量が多いので、初夏から秋にかけての時期は要注意です。

紫外線が髪に当たると、髪を構成しているアミノ酸が酸化してダメージを受けます。髪が酸化するとやがて抜け落ちますので、紫外線の影響を受けやすい季節は抜け毛が目に見えて多くなります。

抜け毛が多い人はUVカットスプレーを使用すると、紫外線から髪を守ることができ、有効な紫外線対策になります。

UVカットスプレーを購入する際は、髪に使用できるかを確認し、使用後は洗髪して洗い落とすことが必要です。

UVカットスプレーの他に、UVカット帽子やUVカット傘なども、紫外線対策に役立ちます。

抜け毛が多い人の対策・予防法⑧病院に相談する

抜け毛がかなり多い人は、脱毛症になっている恐れがありますので、抜け毛がひどい場合は、病院で相談することをおすすめします。

脱毛症の中でも特に多い男性型脱毛症のAGAは、AGAの治療を専門に行っているクリニックがありますので、医師に診てもらったうえで、適切な治療が受けられます。

AGAの治療法は薬物療法が中心であり、薬で抜け毛が多い症状を治療できます。脱毛症は命に関わるような病気ではないので保険適用外になりますが、1ヶ月あたりの治療費は15,000円~17,000円程度になります。

病院で治療をしてもらうとお金がかかりますが、AGAの薬物療法は治療効果がありますので、高い確率で抜け毛は減ってきます。

薬物療法以外のAGAの治療法として再生医療の技術を応用したHARG療法があり、体質に合っていると増毛につながることもあります。HARG療法はAGAだけでなく、女性型脱毛症や若年性脱毛症、円形脱毛症なども治療することが可能です。

抜け毛が多いのは中高年男性だけじゃない!女性や若い人の対策は?

女性の抜け毛

抜け毛が多いのは中高年の男性だけではなく、女性や若者も抜け毛が多いことで悩んでいる人が存在します。

ここでは、中学生・高校生などの10代の若者や30代女性の抜け毛がひどい場合の対策について解説します。

中学生・高校生など若い人の抜け毛がひどい場合の対策は?

中学生や高校生などの10代の若者も抜け毛がひどくなる場合がありますが、10代の若者の抜け毛の原因で多いのが、ワックスやスプレーの使いすぎです。

ワックスやスプレーは使いすぎると油分が毛穴をふさいでしまい、毛が生えにくくなってしまいますので、抜け毛が多い人はワックスやスプレーの使いすぎは禁物です。

女子の場合は、ヘアアイロンの使いすぎが原因で抜け毛が増えることがあります。ヘアアイロンはかなりの高温になるので、使いすぎると髪にダメージを与えます。

抜け毛が多い女子はヘアアイロンの使用を控えたり、温度を150℃以下の低めに設定してください。

中学生や高校生は睡眠不足が原因で抜け毛が増えることがあるので、成長ホルモンを分泌させるためにも、良質な睡眠を取ることが大切です。

30代女性の抜け毛対策は?

抜け毛が多い30代女性は女性ホルモンの影響もありますが、生活習慣の乱れや無理なダイエット、ストレス、睡眠不足などが原因であることが多いです。

30代女性は仕事や子育てでストレスを溜めやすく、睡眠不足が常態化している人も多いので、思い当たることがあれば、生活習慣を改善することが必要です。

抜け毛が多い30代女性は、睡眠不足の状態を改善し規則正しい生活を送るように心がけましょう。無理なダイエットは禁物で、食事制限をするよりも筋トレや有酸素運動によるダイエットをおすすめします。

ストレスの解消法はいろいろありますが、アロマテラピーは手軽にできるストレス解消法であり、不安や緊張を鎮める効果が期待できますので、抜け毛が多い30代女性におすすめです。

抜け毛が多いと思ったら早めの対処を!

抜け毛が多いなら早めの対処を

抜け毛が多いと感じたら、早めの対処が肝心です。抜け毛は早めに対処するほど改善しやすく、これ以上の症状の悪化を防げます。

抜け毛がそれほど多くない場合は、食生活の改善や睡眠不足の解消、頭皮マッサージなどで良くなる場合があり、育毛シャンプーや育毛剤の使用で症状の悪化を食い止められる可能性があります。

抜け毛がかなりひどく、あらゆる対策を講じても改善しなかった場合は、病院で相談することをおすすめします。