頭皮マッサージは、頭皮が柔らかくなり血流が良くなることで、頭皮環境が整います。毛根まで栄養素が届きやすくなり、育毛効果の促進や抜け毛予防にも効果が期待できるケアです。
ところが、自己流の頭皮マッサージや、正しいやり方でもやりすぎると、むしろ逆効果になることがあります。
頭皮マッサージで期待する効果を得るためには、正しいマッサージ方法を適度に行う必要があります。
本記事では、正しい頭皮マッサージの方法、力加減、頻度を徹底解説していきます。
目次
頭皮マッサージをやりすぎると起こる症状とは?逆効果になることも?
頭皮マッサージをやりすぎると、頭皮環境を整えるどころか、炎症や毛髪への悪影響に繋がり、逆効果になる可能性があります。
頭皮マッサージのやりすぎで起こる症状とは、具体的にどのような症状でしょうか?
頭皮マッサージをやりすぎると頭痛が起こる?
頭皮マッサージをやりすぎると、頭痛が起こることがあります。この頭痛は揉み返しが原因のほか、そうではない場合もあります。
頭皮マッサージを行って血流が良くなると、血管が広がります。そのために頭痛やめまいが起こることがあります。
頭皮マッサージにより神経や筋組織が刺激され、身体が急に活性化することで頭痛を感じることもあります。この症状を「好転反応」または「瞑眩(めんげん)反応」と言います。
好転反応は、元々の症状が回復する前兆であるため、個人差はありますが、3日前後で症状は治まります。
頭皮マッサージをやりすぎて頭痛が起こる場合、それが揉み返しなのか好転反応なのか、すぐに見極めることは容易ではありません。その後の経過で判断することになります。
頭皮マッサージをやりすぎると逆効果になる?
頭皮マッサージは、薄毛や抜け毛、頭皮や毛髪のトラブルに悩む人にとって、頭皮環境を整える効果的なケアのひとつです。
正しいやり方なら、頭皮マッサージは健やかな頭皮や毛髪を保ち、薄毛や抜け毛予防や育毛促進などに、非常に効果的です。
どんなに効果的な方法でも、やりすぎは良くありません。知識不足や間違った知識で頭皮マッサージを行うことは、逆効果に繋がります。
まず、頭皮マッサージを長時間行うのは避けましょう。そのうえで、期待できる効果を得るために、正しい頭皮マッサージの方法を覚えましょう。
逆効果となる頭皮マッサージの間違った方法や、それにより起こり得る症状も把握しておきましょう。
頭皮マッサージをやりすぎると頭皮が痛くなる?
頭皮は非常にデリケートです。頭皮マッサージをやりすぎてしまうと、頭皮が痛くなることがあります。
マッサージの力加減次第では、長時間のマッサージにより皮下組織を傷つけて炎症を起こしてしまい、頭皮の痛みを引き起こす可能性があります。
頭皮が痛くなるばかりでなく、炎症によるフケの発生や抜け毛に繋がることもあり、頭皮や毛髪に悪影響を与えてしまいます。
頭皮が硬く収縮して凝った状態にあると、マッサージで頭皮が痛くなることがあります。頭皮のコリによるリスクは他にも、眼精疲労、しわやほうれい線などがあります。
気をつけたいのは、後頭神経痛の症状で頭皮が痛くなる場合です。後頭神経痛は、強いストレスや肩凝り・首の凝りが原因で発症します。
頭皮マッサージで刺激を与える時にズキズキしたり、頭皮がビリビリするのが特徴です。このような痛みを感じる時は、マッサージをやめて、医師に相談しましょう。
頭皮マッサージのやりすぎには注意!正しいやり方を解説
頭皮マッサージのやりすぎには十分注意が必要です。正しいやり方さえ理解して実践すれば、頭皮や毛髪にとってのメリットはたくさんあります。
たとえば、マッサージにより頭皮の血流が良くなることで、毛根に栄養素が届くようになります。栄養が届けば抜け毛予防になり、育毛が促進されます。
頭皮マッサージを効果的に実践するために、正しいやり方を解説します。
頭皮マッサージの正しいやり方・力加減
頭皮マッサージには力加減が重要です。力加減は、指が頭皮に軽く触れる程度でかまいません。
まずマッサージの前に、必ず石鹸で手を洗い清潔にします。爪を立てずに、指の腹や手のひらを使ってマッサージします。
頭皮を揉みほぐして柔らかくするために、力を込めてしまいがちですが、強く押す必要は全くありません。強く押すと毛細血管を壊してしまいます。
皮膚の表面を優しく撫でるだけでも血流は良くなります。気持ちいいと感じる程度の強さにとどめましょう。
頭皮マッサージの正しいやり方は、前頭部、側頭部、後頭部の3つの筋肉と頭頂部に働きかけるようにして、頭皮全体をもみほぐします。
前頭部のマッサージ
前頭部のマッサージは、指の腹で髪の毛の生え際から頭頂部に向かって、ゆっくり引き上げて2~3秒キープします。
そのあと指を離さずゆっくりと指の力を抜きながら、元の位置に戻します。この動作を5回繰り返します。
側頭部のマッサージ
側頭部のマッサージは、耳の上周辺に親指以外の指を置き、指の腹でゆっくり円を描きながら揉みほぐします。逆回りでも行います。親指は耳の後ろで軽く支えると、揉みやすいです。
頭頂部・後頭部のマッサージ
頭頂部と後頭部のマッサージは、頭頂部の中心から対称に親指以外の指の腹を置き、親指は後頭部に添えて頭を包み込むようにします。
4本の指は頭頂部の中心に向かってゆっくり寄せていき、2~3秒キープします。親指も同時に動かして、後頭部を揉みほぐします。
指を離さずにゆっくりと指の力を抜きながら、元の位置に戻します。この動作を5回繰り返します。
頭皮マッサージの仕上げ
マッサージの仕上げは、10本の指先で頭全体を優しくまんべんなくタップしましょう。
頭皮マッサージのポイントは、次の通りです。
- 気持ち良いと感じる強さ(必要以上に刺激を与えない)
- 頭頂部のてっぺんに頭皮を集めるイメージで押し上げる
- 押し上げたらゆっくりと力を抜きながら元の位置に戻す
- マッサージと合わせてゆっくり呼吸をする
頭皮マッサージを行うタイミング
頭皮マッサージをするのに最も効果的なタイミングは、朝と夜です。
これには血流に関係しています。日中は身体の活動量が多く、頭皮の血流も多くなります。逆に夜の就寝前から、朝の起床後にかけては頭皮の血流は減少します。
このため、血行が滞りやすい朝と夜に頭皮マッサージを行うことで血流が増加し、血行不良を予防できるのです。
血行が良くなっている入浴中・入浴後のタイミングの頭皮マッサージも、おすすめできます。さらに血行を促進するのに効果的です。
育毛剤を使用している人は、使用するタイミングに頭皮マッサージするのも良いでしょう。その場合は、育毛剤が浸透して乾いてからマッサージしましょう。
育毛剤を塗布してから、約1~2分が目安です。
頭皮マッサージのタイミングをいくつか紹介しましたが、効果を得るためには自分に合ったタイミングを探し、マッサージを継続することが必要です。
頭皮マッサージを行う頻度
頭皮マッサージは頻繁に行っては逆効果です。頻度は1日2回が限度です。1日1回でも十分です。マッサージの時間は長くても4分程度にとどめましょう。
1回の場合、夜の入浴時にシャンプーをしながらマッサージするのが、頭皮も清潔な状態なのでおすすめです。
マッサージをする頭皮環境を維持するためには、普段のシャンプーの頻度も重要です。
たとえば、1日複数回シャンプーをすると必要な皮脂まで取り除かれ、頭皮が乾燥状態になってしまいます。乾燥した頭皮にマッサージすると、炎症を起こすリスクが高まります。
乾燥した頭皮は、地肌を保護するために過剰に皮脂を分泌し、イヤなニオイが発生するなど、さまざまな頭皮トラブルに繋がる可能性があるので要注意です。
頭皮マッサージにオイルは必要?
頭皮マッサージに、オイルは効果的です。オイルはベタつくイメージがありますが、毛穴に詰まった皮脂や汚れを浮かす効果があります。
オイルを使用して頭皮マッサージをした後にシャンプーをすることで、シャンプーだけでは落としきれない汚れもスッキリ洗い流すクレンジング効果が期待できます。
頭皮への負担も軽減され、乾燥対策にも効果的です。頭皮ケアによく使用されるオイルは、ホホバオイル、アルガンオイル、オリーブオイル、椿油など、無添加の植物油が代表的です。
香りやテクスチャーがそれぞれ違うので、自分に合ったオイルを選びましょう。
おすすめのスカルプローション:プロペテック
「プロペテック」は、毛髪診断士が開発した無添加のスカルプローションです。
従来の育毛剤は、液垂れが原因で必要な量が頭皮に浸透しにくかったのに対し、プロペテックは、粘度があるので液垂れがなく伸びるので、頭皮に浸透しやすいことが特徴です。
抜け毛の原因成分をブロックするキャピキシル・FGF-5抑制成分が配合されています。毛髪の成長促進の働きがある、リデンシルやアミノ酸も配合されています。
その他24種類の植物成分配合により、頭皮に潤いを与える効果が期待できます。
通常価格は1本/8,480円(税込)で、1本は約2ヶ月分です。10日以内なら、全額返金OKです。
お得な定期コースなら送料無料、初回限定1本/1,980円(税込)、2回目以降は2ヶ月ごとに1本/5,936円(税込)、初回から3回以上の継続が条件です。
頭皮マッサージにマッサージ器は必要?
頭皮マッサージに、マッサージ器を使えばさらに高い効果が期待できます。頭皮マッサージ器を使うメリットは、楽であること、手が疲れないことです。
マッサージ器は、使用時間を設定できたり、決められた時間になるとストップする機能がついていることが多いので、マッサージのやりすぎ防止にもなります。
力加減を調整できたり、手では実現できない機能もたくさんあります。
デメリットは、比較的高価な物が多いこと、大きさによっては場所を選ぶこと、かえって頭皮に負担をかける可能性があることなどが挙げられます。
マッサージ器は機能や効能が多種多様です。自分に合った商品を選び、使用方法を守って正しく使えば効果が期待できます。
おすすめの頭皮マッサージ器:美ルルブリリアントヘアー
「美ルルブリリアントヘアー」は、美容サロンと美容機器メーカーが共同開発したスカルプケア専用の美容機器です。
頭皮環境を整え、頭皮のエイジングケアと育毛ケアが同時にできると、現役美容師から絶賛されています。
美ルルブリリアントヘアーには、低周波レーザー、赤色LEDライト、ポレーション(微弱電流の特殊技術)、EMS、振動エステ、RF温熱と6つの機能が搭載されています。
これらの機能により、毛穴を整え、筋肉のコリをほぐし、頭皮のツボを刺激してめぐりを良くするなど、多方面からのアプローチで頭皮環境を整え、育毛効果が期待できます。
使用方法は、洗髪後にタオルドライしたあと美容液を頭全体に馴染ませ、好みのモードで頭皮をブラッシングするようにケアしていきます。
美容液の成分を高分子のまま届けるので、頭皮をケアと美容液の相乗効果が期待できます。
価格は、送料無料で34,800円(税込)です。
頭皮マッサージで期待できる効果は?
頭皮マッサージで期待できる効果は、血行促進による頭皮環境の正常化です。
さまざまなヘアトラブルの予防や、リフレッシュ効果も得られると言われていますが、具体的に解説します。
頭皮マッサージは薄毛に効果ある?
頭皮マッサージは、薄毛改善に効果があると言われています。
2018年、19年間で約190万人の薄毛治療の実績があるヘアメディカルグループが、日本医科大学形成外科と株式会社アンファーとの共同研究で、振動圧刺激による発毛効果を実証しました。
髪の根っこにある毛乳頭細胞は、活性化していると髪の成長サイクルが正しく行われ、健康な髪が育ちます。
この毛乳頭細胞に振動圧で刺激を与えると、細胞が活性化して発毛のサインが発信されることがわかったのです。
薄毛の原因のひとつには、血行不良があります。頭皮マッサージで刺激を与えれば、血行が良くなり、髪にも栄養が行き渡ります。
栄養が行き渡れば、健康で太い髪が育ちやすくなり、薄毛に効果が期待できます。
頭皮マッサージを毎日続けた実験では、頭皮の血流量がアップし、髪の毛が生えてきて本数が増えたり、ハリやコシが良くなったという結果が得られています。
おすすめの育毛剤:kenomika
「kenomika(ケノミカ)」は、世界毛髪研究会議で最優秀賞を受賞した先進技術を採用した、男女兼用の育毛剤です。薄毛や抜け毛に効果が期待できます。
育毛成分だけを厳選し、無添加、アルコールフリー、防腐剤フリーです。独自に研究開発した加水分解酵母エキスにより育毛を促します。
無色でベタつきやにおいもなく、無添加のため敏感肌の人も安心して使用できます。使用者の感想も、1週間程度で髪にハリを感じた、乾燥していた頭皮がしっとりするようになった、など好評です。
通常価格は1本120ml/7,980円(税別)です。初めて注文する場合、初回限定特別価格で毎月お届けコースを利用できます。初回/2,980円(税別)、2回目以降/6,384円(税別)です。
2本コースもあり、初回/5,960円(税別)、2回目以降/11,970円(税別)です。
頭皮マッサージは白髪に効果ある?
頭皮マッサージは、白髪にも効果があると言われています。白髪の原因も、血行不良と言われています。
髪は血液から栄養を取り込んで、毛母細胞で作られます。そこに、メラノサイトという黒い色素を作り出す細胞が働きかけることで、毛穴から黒髪が生えてきます。
血流が悪くなると、栄養が不足してメラノサイトが正常に機能せず、白髪が生える原因になります。
筋肉量の減少によって血行不良や体温低下が起こり、新陳代謝が低下します。新陳代謝が低下すれば、体内の細胞にも影響を与え、白髪が生えることにも繋がります。
そこで、頭皮マッサージにより血流を良くして新陳代謝を促すことで、細胞が正しく機能し、白髪予防にも効果的といえるのです。
頭皮マッサージは顔のたるみに効果ある?
頭皮マッサージは、顔のたるみにも効果があります。頭と顔は1枚の皮で繋がっているため、頭皮がたるめば顔もたるんでしまいます。
顔のたるみは、頭の筋肉に影響されます。頭を覆う筋肉は、前頭筋、後頭筋、側頭筋の3つです。特に側頭筋は、顔のたるみに大きな影響を及ぼします。
側頭筋が弱ると、連動する頬の筋肉がうまく動かせなくなり、フェイスラインがたるんでしまいます。
頭の筋肉が硬いと血液やリンパの流れが悪くなり、老廃物が流れにくくなるため、頭と顔にたるみやむくみが起こります。
頭頂部は、帽状腱膜(ぼうじょうけんまく)という膜で覆われており、毛細血管が少ないため、血行不良になりやすい部分です。
これらの状態を解消するために、頭皮マッサージが有効です。
頭皮マッサージ以外におすすめの頭皮ケア
頭皮マッサージ以外にも、おすすめの頭皮ケアがあります。例えばパドルブラシやスカルプエッセンスを利用することも頭皮ケアのひとつです。
ここでは、頭皮ケアにおすすめのシャンプーを紹介します。
頭皮ケアにおすすめのシャンプー:グロウスプロジェクトアロマシャンプー
「グロウスプロジェクトアロマシャンプー」は、フケやかゆみの改善に特化した男性専用のシャンプーです。フケやかゆみは、頭皮の乾燥が原因です。
頭皮の乾燥改善を目的とし、無添加オーガニックのアロマシャンプーで髪と頭皮の汚れを落としつつ、潤いと保湿を与えるシャンプーです。
頭皮と髪に良いとされる29種の天然成分を配合し、泡立ち、泡切れも優れています。ユーカリの香りで、さらなる洗浄作用とリフレッシュ効果を促します。
使用者の感想も、髪にコシが出てきた、頭皮が丈夫になってきた、などと好評です。
価格は、シャンプー単品で1本300ml/2,528円(税込)です。
試しに使ってみたい人向けに、シャンプー&コンディショナーのトライアルセット(3日分)が500円(税別)で購入できます。
お得な定期便では、シャンプー&コンディショナーの1セットとトライアルセット(5セット)で、初回価格/4,980円(税別)、2回目2セット/8,960円(税別)、3回目以降2セット/9,960円(税別)です。
頭皮マッサージはやりすぎないように注意!正しいやり方で効果を高めて
頭皮マッサージは、頭皮環境を整えて健康な髪を育て保つために、とても効果的です。
間違った方法で行ったりやりすぎてしまうと、期待する効果を得るどころか逆効果になってしまいます。
頭皮マッサージを正しく行うことで頭皮が柔らかくなって血流が良くなり、頭皮と髪に良い影響を与えてくれます。何よりも、リラックスができます。
他にも、皮脂の詰まりや毛穴の汚れを除去できる、育毛剤が浸透しやすくなる、眼精疲労や肩こりなどが改善する、顔のリフトアップなどの効果が期待できます。
頭皮マッサージの効果をより高めるためには、ここで紹介した正しいやり方を覚えて実践しましょう。